銀座のオーセンティックバー。酒の種類が多いので、飽きることはありません。一人だと女性は木楽に行けますよ。
板蕎麦や地鶏蕎麦といった山形独特のお蕎麦が食べられるお店です。他にも十割そば、外一そばといった、それぞれ個性のあるお蕎麦が魅力です。
都内で美味しいちらし寿司が食べたいと思ったらおススメなお店です。中でも、「づけあなちらし」は一番人気で、シャリの中にいくらやイカ、玉子焼き等々が隠れていていろいろな味が楽しめるちらしです。
見た目も豪華な握り寿司をランチでリースなぶるに楽しむことができるお店です。カジュアルにいただけるこだわりのお寿司で、プチリッチなひと時が充ちていきます。
重厚で上品な、いかにも銀座らしいオーセンティックバーですが、こちらの特徴は食後酒が充実していることです。グラッパやレモンチェッロをすすりながら、1日の締めくくりをするのもお薦めです。
様々なワインと、がっつりとんかつが楽しめるお店。一見ミスマッチですが、実は意外と合うんです。リーズナブルに楽しめるので是非一度足を運んでみてください。
オスだけの繭から作った世界初の純正生糸「プラチナボーイ」は、お店自慢の逸品。女性・男性専門のお店や大島紬専門店など、幅広く展開している
日替わりのランチが人気です。ほかにも西京焼き定食や名物である卵焼き定食、刺身定食などがあります。アットホームな雰囲気で、居心地がいいです。
新鮮な肉を使ってリーズナブルな居酒屋料理を出してくれる貴重なお店です。3種の肉盛り合わせ、鉄板餃子、牛タンはお酒好きの人にとくにお薦め。4品がつく90分飲み放題コースで宴会にも最適です。
塩バターラーメンが680円。手頃な値段で濃厚な味を楽しめて、満足感抜群です。お財布に優しいので、気軽に入れます。
1991年から画廊を続けており、現在もギャラリーとして作品の展示販売を行っています。普段の銀座散歩に立ち寄ってみても良いですね。