下町浅草でひときわ目をひく中庭つきのイタリアンレストラン。光溢れる店内でいただく本場の味は格別。ポルチーニソースのラザニアはナイフを入れると中からチーズがとろーり。ワインとの相性も抜群です。
のどごし抜群の中太そばの田舎せいろがお腹を満たしてくれます。そば打ち体験も行っていて、楽しい思い出がたくさん残ります。
古くから多くの文豪に愛されていたお好み焼きの味を堪能できる。平日のランチ限定でもんじゃも食べることができる
浅草の昭和12年からあるお好み焼き屋。江戸川乱歩から渥美清まで好んで来店したそう。メニューもモダンなものがありいろいろと試した見たいものです。
昭和12年開業以来、数々の人々に愛される歴史あるお好み焼き屋。お店の見た目も趣を感じさせる作りです。
浅草のフレンチ料理店。バゲット持ち込み自由、というのが面白い。メニューはオーソドックスなフレンチ。飲み物込みの平均価格は4000円と、リーズナブルなのも嬉しい。
店内製造所で造った、出来立ての英国エールビールがその場で飲めるお店。お店の中は英国の田舎のパブのような雰囲気で、テーブルや椅子などの家具類も英国で直接買ったというこだわりのもの。製造所内はもちろんのこと原料の麦芽やホップまで見えるように工夫されており、ビール好きなら一度は行っておきたいお店。
内装がこれでもか!っていうほど昭和の雰囲気で大好きなお好み焼きやさんです。外国人も多いです。
パンズはもちろんビーフパティまでこだわるお洒落なバーガーショップ。カウンター席をはじめカップルにぴったりの2人用テーブルまで用意しています。
古き良き昭和の佇まいが懐かしいカウンターのみのもつ焼き屋。煮込みやもつ焼きなどの料理はさることながら雰囲気も素晴らしいい。