ロープウェイは、湯の山温泉や四日市市、伊勢湾を一望する山頂へ12分で駆け上ります。観光気分を味わいたい方に◎♪
標高1212mの御在所岳の山頂までの道のりをつなぐロープウェイです。片道はおよそ12分ほどかかり、春には新緑やツツジ、秋には真っ赤に燃えあがる紅葉などを見下ろす空中散歩が楽しめます。
春は山麓から山上へと花が咲きすすみ、秋は山上から山麓へと紅葉が降りていきます。季節の移ろいを感じ空を飛ぶようなドキドキ感と、眼下に広がる雄大な景色に心が躍ります。
伊勢と近江を結ぶ。道路沿いには沢山の観光地や温泉があり、ドライブで疲れた体を癒してくれる。通行料は無料。
敷地内にはミズバショウがたくさん咲き誇っています。毎年ゴールデンウィーク頃に見ごろを迎え多くの人出が訪れます。
子どもから初級者、上級者までそれぞれに合ったコースが用意されているスキー場。名古屋市内から1時間以内でアクセス可能なのでとっても便利。スノーシューコースもあります。
ロープウェイでスキー場入り。美しい鈴鹿山脈を見渡しながら思いっきり風を切るとすっとします。ちびっこそりゲレンデで子供たちも大満足。
三重県内唯一のスキー場。小さなお子様のためのソリすべり専用コースや、ゆるやかな坂が続く初心者コースなど、家族みんなで楽しむことのできるスポットです。
鈴鹿国定公園にある温泉旅館です。美人湯とも呼ばれる古泉で、日頃の疲れを癒してみては。四季折々の三重の味を楽しめるレストランも人気です。
湯の山温泉を流れる三滝川近くの公園です。渓流遊びが楽しめるので、特に夏場に行くのがお勧めです。秋の紅葉も見ものです。
標高800メートルもの高さがあり、駐車場は展望スペースになっているので見晴らしが良く、四日市市、桑名市、名古屋市、知多半島を見渡せます!