店主がボルドーに住んでいた頃のレシピで、ひとつひとつ手作りされるカヌレ。生地の砂糖がオーブンで焼かれ香ばしくてほろ苦いカラメルに。カリカリのカラメルと中身の濃厚なカスタードが絶妙な組み合わせ。
豚肉の旨味を閉じ込めたとんかつがいただけます。香ばしい衣と甘めのソースでごはんも進みます。ロースとヒレが選べます。
一品料理がどれもリーズナブルな価格で、ファミリーにうれしいレストラン。もちろん、素材や味にはこだわっている。週3回はランチ営業もしている。
中国の伝統的な装飾を施した明のアンティーク家具が豊富にあります。和室でも洋室でも合うようなオリエンタルなデザインが人気です。
店内はアジアンテイストでまとめられ、落ち着いた空間となっています。数種類あるカレーはどれも体に良いもので作られています。
素朴で懐かしい雰囲気が落ち着けます。店内はアジアンランプのやわらかい光がいい感じ。
アジアンテイストあふれる雑貨や家具に囲まれた店内ではギャラリーを眺めながら懐かしい気持ちで時間を過ごすことができます。店外にもテーブルがありペット連れでも楽しめますよ。
アンティークなアジアン家具が並ぶ、ショップに併設されたカフェ。食器や雑貨にもこだわりが見られます。サラサラのカレーがカフェの人気メニューです。
焼きたてパンが自慢のベーカリーレストランです。店内で焼き上げた6種類のパンが好きなだけ食べられます。パンとの相性がいい洋風メニューも種類豊富で、昼はお得な週替わりランチが人気です。
昔はマイクロバスの屋台ラーメン店だったことから付いた名前のラーメン店です。白濁したスープに極細麺の九州豚骨ラーメンはあっさりスルスルと食べられてしまいます。