熊本の特産品と言えば馬肉をご存知の方は多いと思います。馬肉が入った珍しいコロッケが購入出来るお店です。食べた事のない味です。
阿蘇名物のあか牛を贅沢に使用した『カツ重』が人気の食事処。あか牛のカツは大変珍しく、他ではなかなか食べられないとのこと。カツを目当てに、連日県内外問わず多くの人が訪れている。
お散歩を兼ねておいしいお水めぐりなんてどうでしょうか。初夏にはぴったりのハイキングコースかもしれません。
湧水通りの、とある一角にあるお店、店横には湧水が吹き出ており、湧き水のお冷が頂ける。メニューも阿蘇の郷土料理の数々が食べられる。個室もあるため、家族連れやプライベートでも愉しめる。
新しく建てられた2階建ての離れには内風呂と露天風呂の両方が設置されています。広々としたリビングがあるなど現代的な宿です。
阿蘇中岳の近くにある渓谷で、ツツジの名所です。桃源郷を訪れたかのような美しさで、うっとりします。ロープウェイに乗れるので子供は喜びます。
散歩しても良し!ロープウェイに乗っても良し!阿蘇山が噴火した際の溶岩流が形成した峡谷。阿蘇を訪れたら一度は訪れたい大自然。
阿蘇山の尾根に突然現れる、巨大なテーブル状の岩棚のことです。奇岩の眺めも見事ですが、毎年5月に咲くミヤマキリシマという高山ツツジも、すばらしい美しさです。花好きの彼女といっしょに行きたい場所です。
薬屋さん?手作りハム?と疑問になりますが、健康に良い無添加のハムが購入出来るお店です。子供のいるご家庭などにぴったりのお土産。
おいしいスイーツは、阿蘇の空気でより一層おいしく感じられます。ぱくぱく食べられるスイーツがあるのがうれしいですね。