お散歩やドライブがてらにフラっと立ち寄れる交流施設。ここではじんわり温まる足湯を楽しめます。体中がぽかぽかと温まり、疲れた体に癒しのひととき。また、休憩室にはミニギャラリーもあり合わせて楽しめます。
ゆったりとくつろげる足湯がある無料休憩所。きりきず、冷え性、筋肉痛などに効くと言われています。2階には体験施設などもあります。
夢海道沿いに、カラフルなモザイク絵画が並んでいます。お祭りの絵やお魚の絵など、地元のものをモチーフにしています。
国道260号沿いに立っている、可愛らしい笑顔を浮かべた「伊勢えび大王」のキャラクター像。記念撮影スポットとして人気を集めています。
大きなガラスの玉である「ビン玉」のランプが点灯されている海岸道路。ビン玉の輝きが幻想的な雰囲気を醸し出し、人気の高い観光スポットとなっています。
黒潮シーサイドウェイを走行中に立っているキャラクター像です。伊勢えび王国のメインキャラクターでもある伊勢えび大王です。
店名とはまったく真逆の和風な店構え。鰻料理とてこねずしが有名。ボリュームたっぷり「海女の手こね寿司」が人気である。
波が穏やかなので家族連れにオススメの海水浴場です。魚のつかみどりやバーベキューを楽しむことも出来ます。
その年の大漁を願うお祭りですね。毎年6月第1土曜日に開催されています。巨大な伊勢海老みこしは、必見です。
庶民的定食屋です。リーズナブルなお値段で新鮮な海鮮料理が頂けます。特上大漁丼は名前のごとくボリューム満点です。