ギネスにも認められた世界最大のつり橋。キラキラ輝く水面を眺めながらのドライブも素敵ですが、夜景もロマンチックでお勧めです。
神戸市と淡路島間の明石海峡(瀬戸内海)に架かる世界最大の吊橋です。大橋の内部に入って360度に広がる瀬戸内海パノラマを堪能する事もできます。
クリスマスでなくても非常に美しくライトアップされている明石海峡大橋。実はライトアップパターンは二十八種類もあるんです。十二月はルミナリエシリーズとして特別バージョンも公開されています。
明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊り橋で、橋のケーブルには光の三原色のイルミネーションランプが取り付けられており、季節や日時に応じてライトアップされます。ドライブデートにおすすめです。
隠された橋の技術や歴史を学びながら、管理用通路を通って、海面300メートルの主塔に登ることのできる体験ツアーです。歩くところは格子になっていて海面が見えます。
本州と淡路島をつなぐ、橋長3,911メートルある世界一のつり橋。夜は、イルミネーションが美しく、季節や時間によっても光が変わるのでSAや道の駅などから見ることができる。