新しい年は、だれもが幸多いことを願うものです。大切な一年の節目として大切な人との幸せを願い過ごす休日も素敵な日になります。
花菖蒲が咲き誇る姿はいつまでも眺めていたいものです。その他、東京では中々見れない湧水の井戸も見どころです。
明治神宮の御苑の一角にある清正井は、以前テレビで携帯の待ち受け画像にするとご利益があると紹介されていたパワースポットです。昼間は透明感のある水が光を反射してとてもきれいですよ。
縁結びに良いといわれています。でも、お昼までに行かないといけないそう。お昼すぎると負のパワーが強くなって逆効果。
明治神宮の中に、入場料500円で入れる御苑があります。明治神宮内もとても静かで落ち着いた場所ですが、それ以上に人も少なく緑に溢れるエリアです。木がたっぷりでとっても涼しい小道を歩いていくと、パワースポットとして知られる清正の井戸があります。
明治天皇が御祭神とされている神宮。皇后のための花菖蒲は見ごたえがある。また、近年では清正井がパワースポットとされ週末は行列が出来るほど
弓道や柔道等、色々な武道のレッスンが行える場所。精神的にも強くなれる。初心者の方でも安心してレッスンに挑もう。
無料でポニーに乗る事が出来ます。また、小さなお子さんにとってポニーと触れ合ったり、人参を与えたりする事は情操教育にも効果があると言われています。
大人なのに小さい品種のポニーはとても愛らしい動物です。無料で乗馬させてくれるだけでなく、にんじんをあげたり頭をなでたりもできるので動物の温かさを感じてみてください。
初心者教室を始め、引き馬乗馬、乗馬体験など初心者に手厚い指導をしてくれる乗馬クラブです。体に障害をお持ちの方専用の乗馬コースもあります。リハビリとしても利用できます。