沖縄民謡「ナンタ浜」でも知られており、与那国島の海岸としては比較的波の穏やかなビーチです。1年を通して遊泳を楽しむ事が出来ます。
自然の岩山をそのまま活かして作られた展望台。地上から100メートル近くも昇った場所にあり、雄大な祖納の自然を一望することができる。
沖縄の海の青さを満喫できる、「海底遺跡観光」のクルージングがあります。大人は6000円、子供は3000円です。
比川浜を一望できるきれいな宿泊施設。繁華街から離れているのでゆったりとした贅沢な時間を過ごしたい方には最適。
県内で唯一の花酒古酒造りをしている蔵元です。琉球王朝に献上し絶賛された、歴史と泡盛文化に触れ、幻の30年古酒に出会えます。
与那国島の織物の歴史はとっても古く、もう500年にもなります。普段なかなか見ることのできない織物の世界を見てみましょう。
牧場の中の道路で、ドラマのタイトルバックにもなった場所。牧草地帯が広がっていて馬や牛が近くで見られる。海沿いも道でもあり、途中で見える海も美しい。のどかで壮大な空気を感じられる。
ダイビングを楽しめるのはもちろんのこと、テレビドラマのロケ地見学などもできる。青い海を背景に牛や馬が草を食んでいるのを見て癒やされる。
与那国島で手作りの商品を販売しています。手作りの石けんや島で採れたハーブを使ったスプレー、子供向けのおもちゃなど幅広い雑貨が揃います。