鯛ごはんが看板メニューです。鯛の旨みがごはんにも染み込んでいていくらでも食べられそうです。鯛の形をした器に入っています。
名物の鯛ごはんや鯛茶漬けなど、さまざまな鯛料理を提供。名前の通り、おめでたい席に最適なメニューの数々です。お弁当や鯛をモチーフにしたお菓子の販売も行っています。
鯛のごはんを主としている和懐石のお店です。鯛ごはん御膳や鯛茶漬けなど、鯛のおいしさを追求してこだわっています。
メディアにもたくさん取り上げられている文化財の宿。温泉は松の幹を使ったお風呂がいくつかあり家族風呂もあるので家族みんなで楽しめます。
24時間、いつでも温泉が楽しめます。名物の大きな松の木をくりぬいた丸い形の大丸風呂は、リラックス感を広げます。家族風呂や貸切風呂もあります。
大浴場のほか、貸切個室露天風呂が19室もある、スケールの大きい日帰り温泉。また、食事処やリラクゼーションもあり、日帰りするのがもったいないほど。
森に望む露天風呂があり、森林浴と温泉を楽しむことができる。大浴場はジャグジーつき。露天風呂の周りはひめしゃらの木が囲む。
白くてモチモチ、恵比寿様の鯛からイメージされた当店名物「開運!昇り鯛焼き」をいただくのもいいけれど、自分で焼いちゃう「たい焼き、焼きたい体験」を楽しむのもいいですね。
竹藪の中、山小屋のような風情あるお店です。山菜そば1000円、とろろそば1300円、天ざる1700円。旅の移動中の昼食にも最適ですね。
木造4層建て、数寄屋造りの老舗旅館。箱根山麓豚を使用した豚しゃぶが絶品です。露天(展望)風呂付客室もあります。
ちょうどいい規模の宿で料金もリーズナブル。親しみやすい雰囲気が魅力。露天風呂付きのお部屋もあるので、小さいお子さんがいても大丈夫。