1966年創業の老舗フレンチ。重そうな木の扉、照明を落とした店内と古きよき時代を思い起こさせます。ちょっとふざけた感じですが、料理は一級品。
大きな鍵のレリーフが目印の店内は、まるで映画のワンシーンに出会えたかのようです。さりげない気配りと心配りはお料理の随所に現れ、著名人を多くうならせた理由が見えてきます。
1966年に設立された、落ち着きのあるレストラン。店名は「かなりユニーク」が由来ですが、ユニークなだけでなく、味わい深い料理に舌鼓を打てる、老舗の名店です。
「洋酒の図書館」と謡うバーで、取り扱う洋酒とワインはなんと55000本。壁一面に古酒の並ぶ様は、まさに圧巻の一言。別世界を体験した満足感で、支持の高いバー。
おいしいワインと、それに合う各国料理をじっくり味わえます。ブイヤベース、オニオンスープ、真鯛のポワレなど、ワインの魅力を引き出すメニューが豊富で、赤坂でも屈指のワインダイニングだと思います。
三島由紀夫が愛した昭和の洋食屋さんです。人気のビーフシチューは目の前で取り分けられます。ゴロンと大きな肉塊は迫力満点。柔らかいお肉は赤ワインとの相性も抜群です。
都会の喧騒を離れた赤坂御所の近くに佇む日本料理店です。新鮮な旬の食材を使った伝統の和食が楽しめます。コースでどうぞ。
黒澤明監督の息子さんが経営している天ぷら屋さんです。ランチの特製天丼は、海老やれんこん、茄子、キス、かき揚げなどボリューム満点で、付け合わせの香の物や味噌汁も美味しいと人気。
厳選食材を使った日本料理と心のこもったおもてなしが好評です。角界伝統のちゃんこ料理と格式高い懐石料理がコラボされた味が楽しめます。
ボリューム満点なちゃんこ鍋から、管理栄養士監修の糖質制限対応ちゃんこ鍋まで楽しめるお店。美味しさはそのままに、体に優しいお鍋がいただける嬉しいお店です。