季節に応じた上生菓子を販売中。甘酒を使ったおまんじゅうは、口に含むと程よい甘さで、万人受けしています。
名古屋高島屋地下にある最上級の飛騨牛を使ったこだわりの丼ぶり物のお弁当が人気のお店。作り置きはせず、注文を受けてから焼いてくれるので出来たてが食べられる。
高麗青磁と天然木が美しい店は幻想的。セントラルタワーズの12階は夜景も最高です。カジュアルに、あるいは贅沢に選べるコースが。不動のカルビや名物タン塩もお勧め。
「BREIZH Caf_ CREPERIE セントラルタワーズ店」はミシュラン一つ星獲得の素敵なお店。そば粉のガレットの専門店でフランス・ブルターニュ地方の料理が楽しめます。
新鮮でおいしい野菜を飲んでカラダの底から元気になりましょう。良い野菜を使ってとびきりおいしいジュースを作ってくれます。
伝統のわらびもちを始め、小豆は岡山県の備中大納言、白玉粉は新潟産の厳選品、甘酒の原材料は砂糖不使用の純米酒、と素材にもこだわった老舗甘味茶屋。
活気溢れる店内です。ここにきたらやっぱりビール!昼間から飲んでも、ライオンなら許されるのはなぜでしょう?
大正時代創業、関東の有名フルーツ店タカノフルーツパーラーが東海地方に初出店です。フルーツが盛りだくさんなゴージャスなパフェが揃っています。限定メニューも多く、季節や時間帯ごとに違った味を楽しめます。
お酒やご飯に合うおかずが多数揃っている、ちょっと上質な大人のごはんやさん。地元銘柄を多数取り揃えた日本酒や女性に人気の果実酒などお酒を存分に楽しめる。長岡産コシヒカリのかまど御飯は〆に絶品。
「TAROKI」の店内は洋風。でもお寿司はれっきとした江戸前伝統寿司。築地から直送されるネタはこんなに安くていいの?というくらい新鮮で最高。女性が好きなカリフォルニアロールなどもあるから是非デートに!