五常とは、孔子が説いた「仁、義、礼、智、信」のこと。滝壺に滝不動尊が祀られ、厳かな雰囲気すら感じられます。落差は12メートル。
武蔵横手駅から30分ほど。孔子が説いた「五常」を名に持つ滝で、黒い岩肌を覆うように白糸のように流れて落ちる。
ダイナミックな滝を望む事ができ、大自然の中でゆっくりと涼む事ができます。デートコースとしてもおすすめです。
滝つぼに滝不動尊を祀る黒い岩肌を滑るように流れる落差12mの滝。孔子が説いた仁と義、礼と智、信の五常にちなみ名づけられました。