住所 | 東京都中央区日本橋2-8-10 新華飯店ビル B1F |
---|---|
近くの駅 |
※地図中央から駅までの直線距離です。 |
特大のカマ焼きや、刺身などを食べる事が出来る日本橋の有名店。お酒は全国から取り寄せてるので、日本中の美味しいお酒を飲んで食べられます。
日本橋にある創業200年の和紙を扱うお店です。和紙を使った小物や水引などいろいろな商品があるそうです。ギフトにもいいかもしれません。
ダイナミックなラーメンが有名なこの店のつけ麺は酸味の効いたサラリとしたつけ汁に平打ち麺。特製唐花がたっぷりかかっているが決して辛すぎず。
1806年創業の老舗和紙店。驚くほどペンの滑りがいい便箋や、色鮮やかで可愛らしい和紙小物など、現代でも通用するような品々ばかり。見ているだけでも楽しくなっちゃいます。
ランチタイムはカウンターのみでの営業。極上素材ながら1300円~と、リーズナブル。「美家古スペシャル」「おやじスペシャル」など、ユニークなネーミングで展開しています。
天然物のあなごを使った箱めしのお店。煮揚げと焼上げの二通りから好みに合わせて選べる。ボリュームたっぷりで大満足。
日本橋で天然あなご専門店の 玉ゐでは、あなご箱めしが大人気です。小箱、中箱、大箱と食べやすい量を選べて親切なお店ですが、何とそのあなご箱めしをお土産に持って帰ることも出来るんです。
錫を使って燗をつける、本格的な日本酒バー。お薦めコースは7品もつくのにリーズナブルで、その分日本酒をいろいろ試すことができます。2階はテーブル席ですが1階は立飲みスタイルなので気軽に立ち寄れます。
日本橋で天ぷらというのは、江戸情緒も思わせて何とも粋な楽しみ方と言えそうです。長年に渡り変わらぬ、安心のできる味。
明治時代に創業したお店は、今でもその味を受け継ぐ老舗です。うなぎかば焼きの専門店ですからひたすらおいしいウナギをいただきましょう。