万関瀬戸という運河に架かっている橋です。3度たてかえられて、朱色がきれいな橋になりました。歴史的にも重要な場所です。
明治33年に旧日本海軍が艦船を通すために人工運河に架けた橋。現代の橋は3代目。干潮時には幾重にも渦を巻く潮流を見る事ができる。対馬観光の名所の1つ。