ひょうたんの形のコースに、湿原が点在し、高山植物が密生しています。6月でも雪が残っています。スニーカーでもOKの、1㎞と1.8㎞のコース。家族みんなで楽しめます。
大浴場の大きなガラス戸から眺めるブナ林は、まるで一枚の絵画のようです。やさしい緑色でとても癒されます。ついつい長湯してしまいます。
ブナとトドマツが香る森で温泉に浸かれる癒しの宿です。お隣が八甲田国際スキー場なので、スキーの後に温泉と冬でも楽しめます。
残雪と緑のコントラストが楽しめる山荘。暑い陽射しと、雪解けの沢水の冷たさと、深い緑の森など、雄大な自然を体感できるお勧めの宿。
八甲山を見下ろせるロープウェーです。これからの季節、まだまだ春スキーもたのしめます。ドライブスポットとしても有名です。
八甲田山から田茂萢岳山頂までの2459mを結ぶロープウエー。新緑、紅葉、花々。冬には、樹氷が見られるなど四季を感じられる。自然遊歩道の散策もできる。
春や夏は森林、秋は紅葉と人気のロープウェイです。わざわざ登山をする必要もなく、小さいお子様連れでも楽しめます。
十和田・八幡平国立公園の北側に位置するロープウェーです。豊かな高山植物が茂り、四季折々の花が見られます。山頂には遊歩道があり、散策することができます。
春から秋にかけては雄大な自然をゴンドラから見下ろすことが出来、冬にはウィンタースポーツが楽しめます。特に山が紅く染まる紅葉シーズンがおすすめ。
十和田・八幡平国立公園の北部にあるロープウェー。青森市から40分ほどかけて八甲田山ろくに着く。冬場は、スキー客でにぎわう。
青森の自然が素晴らしく、美しいパウダースノーや樹氷が楽しめる。ロープウエーで上まで上り、下まで一気に滑るダイナミックな地形を活かしたスキー場。家族連れにも良いコースあり。