上信越高原国立公園内にある温泉施設。7種類のお風呂がある。四万川を望む露天風呂からは、秋は紅葉、冬は雪景色を堪能できる。
4つの露天風呂に計8このお風呂もある広さ自慢の温泉施設です。100%源泉かけ流しなので、湯治療法にも最適な場所ですよ。お薦めです
胃腸病やリュウマチ、運動器障害など四万の病に効能がある四万温泉源泉かけながしの湯が川のせせらぎがきこえる大露天風呂や薬師の湯、貸切露天風呂で楽しめる温泉宿。
四万川の渓流を眺めながら入れる足湯風呂で、入浴料は無料。新緑の季節と夏場はさわやかな風を感じながらの入浴が楽しめます。
四万温泉の地酒や地ビールなどを取り揃えているお店。温泉の厳選を使って仕込まれた地酒「温泉酒・温泉壱號」など個性豊かな地酒に出会うことができるのが魅力。
地酒を豊富に取り扱っており、お酒好きへのお土産はここで決まりです。お酒以外にも四万の湯で製造された石鹸といった日用品もお土産にいかがでしょうか。
豊島屋にはたくさんのお風呂がありますが、露天風呂でこんな楽しみ方をしてみるのはどうでしょう?昼ならきつねやムササビなどを観察しながら、夜なら満天の星空を見ながら。
四万もの病に効果があるという説もある四万温泉。源泉に手を加えていないお湯は常時フレッシュで旅人の病を癒してくれます。
都会の喧騒を離れ、山里風の温泉でのんびりするのはいかがでしょうか。無色透明の優しいお湯を存分に浴びれば生き返るような心地です。
四万温泉にある甘味と和雑貨のお店。温泉饅頭を揚げた「温泉あげまん」が人気だというこのお店には無料の足湯もあるので、散策の合間の休憩にぜひ立ち寄ってみたい。
木造の落ち着いた佇まいで、日常の忙しさから解放されます。お風呂が自慢で、檜造りの古式風呂や露天風の混浴風呂などがあります。