冬期はスキー場としても有名な山です。四季折々の景色をロープウェーから眺めることができます。のんびりデートにもおすすめです。
日本百名山の一つにも数えられる、美しい景色が連なります。山々を抜けていくロープウェーからの景色も眺めてみたい。
ロープウェイを降りて2時間ほどで山頂につき、爽快な気分になれます。麓には小さな温泉が点在していて帰りに寄れるのが嬉しいです。
八甲田山は青森市の南側の複数火山の総称で、日本百名山の一つにも選ばれています。四季折々の姿を見せるその姿には圧倒されるはずです。
10峰からなる北八甲田と、6峰からなる南八甲田を総称して八甲田山といわれています。地獄沼や田代平湿原などに火山の名残を見ることができます。
雄大な樹氷と八甲連邦の景色が美しい。自然の地形を活かしたダイナミックなゲレンデは、スキー上級者にもおすすめ。
初心者から上級者まで、さまざまな人がスキーを楽しめるスポット。美しい木々の間を滑り降りる「フォレストコース」は、上級者に人気。冬から春先までのシーズンに加え8月にはサマースキーを楽しむこともできる。
青森の自然が素晴らしく、美しいパウダースノーや樹氷が楽しめる。ロープウエーで上まで上り、下まで一気に滑るダイナミックな地形を活かしたスキー場。家族連れにも良いコースあり。
十和田・八幡平国立公園の北部にあるロープウェー。青森市から40分ほどかけて八甲田山ろくに着く。冬場は、スキー客でにぎわう。
春から秋にかけては雄大な自然をゴンドラから見下ろすことが出来、冬にはウィンタースポーツが楽しめます。特に山が紅く染まる紅葉シーズンがおすすめ。
八甲山を見下ろせるロープウェーです。これからの季節、まだまだ春スキーもたのしめます。ドライブスポットとしても有名です。