昭和そのままの懐かしいアイス屋さんです。棒状のアイスキャンディが何種類もあって、素朴なおいしさを楽しめます。グラス1杯100円のパインジュースも人気で、地元の人から観光客まで広く親しまれるお店です。
新しい感覚のおやつとして地元では話題になっています。揚げたてアツアツのものを頬張れば、テンションも上がっちゃいます。
外観に目をひかれる、こじんまりと落ち着けるお蕎麦屋さんです。お蕎麦は京都らしい薄そうでいてしっかり味のお出汁で。
対面販売の小さなパン屋さん。昔懐かしい白身魚のフライが挟まったパンや、表面がカリカリと香ばしいカレーパンなど心があたたかくなる美味しさ。
もっちりとした京うどんと相性ばっちりのカレーが絡み合った絶品カレーうどんを食べられます。
一汁三菜が基本の出張茶懐石のお店。美味しくて、彩り豊かな「竹籠弁当」を購入することができます。哲学の道に、「塵外室」という茶室も設けています。
町屋を改装したお座敷もある店内。定食には4種類の色とりどりの小鉢がつき、どれも家庭的なほっとする味。毎日でも通いたい。
南禅寺周辺にあり本格的な精進鉄鉢を味わえるお店です。料理はかなり多く斬新なアイデアと味付けなのに美味しく味わえます。
伝統の技と古典の魅力に、ハローキティの愛らしさをプラス。京都とキティの魅惑のコラボ。この工房のアイテムは、すべて職人さんの手作りで高品質。京都の伝統工芸を取り入れた限定キティをぜひどうぞ。
銀閣寺や哲学の道に近い、京の町家を改装した風情ある料理屋さん。旬の素材を使った上品な懐石料理ながらボリュームもあり、お手頃価格で頂けます。春には2階の窓から眺める白川疎水の桜が見事ですよ。
上質な洋食を堪能できるお店です。気軽に入れるランチタイムもいいですが、夜の上品な洋食をゆっくり堪能するのもおすすめです。