日本一の規模を誇る、長さ247メートル、高低差42メートルという大規模なローラー滑り台が大人気の公園。遠方からのお客さんも多く、観光スポットにもなっている。
丹波渓谷を見ながら滑ることができる、ジャンボローラー滑り台。長さ247メートル、高低差42メートル、一気に下ると2分30秒ほどで、日本一の規模といわれている。
川辺のキャンプ場です。吊り橋を渡っていくので、スリリングです。目の前の丹波川で釣りや川遊びが楽しめます。マスのつかみどりや、燻製づくり、手打ちうどんの体験ができたり、楽しみ方いろいろ。
丹波川でのマス釣りやつかみ取りは親子で盛り上がります。吊り橋を渡ってキャンプ場に行く道も子供の冒険心をくすぐります。
のめこい温泉の中に入った定食屋さんですが、温泉のなかにある定食屋さんだとは思えないほどのおいしさです!
多摩川源流に湧く名湯として有名な温泉です。ローラーすべり台などもあり子供に人気。雨の日のお出かけにもぴったりです。
青梅街道沿いに道の駅たばやまがあり、その奥に名湯・のめこい湯があります。こちらはお肌がつるつるになる美肌の湯。近くには日本一のローラーすべり台や釣り場などもあり、ファミリーでお出かけするのにぴったり。
丹波山から吹いてくる優しい風を感じながらの露天風呂は格別です。男女日替りで、ローマ風呂と檜風呂が楽しめます。
高い天井で優雅な気分になれるローマ風呂と、ひのきの良い香りに包まれる和風風呂があり、どちらにも露天風呂があります。畳の休憩所やお子さんが遊べるキッズルームなどもあり、ファミリーで楽しめます。
丹波山村にある道の駅です。駅内には多数の紅葉が植えられており、11月下旬ともなるとあたりは一面赤く染まります。