わらび餅で有名なお店で修業なされた御主人が作っている、期待の一品。今にも形が崩れそうなほどの柔らかさ。京都のハイレベルな和菓子なのに、リーズナブル。お昼には売り切れることもあるそうです。
一見銭湯に見えない変わり種です。中に入っても宇宙船をイメージするような作り。その中にジャグジーなどの湯船があります。
上御霊前通智恵光院東入るにある櫟谷七野神社。振られた相手とのよりを戻す恋愛復活のご利益を授ける神様が祀られている神社です。
明るい木のぬくもりに癒される和モダン空間。こだわりぬいた美味しい魚と全国の銘酒が自慢。コースもアラカルトも豊富です。
「愛を復活させて、浮気を封じる」という、ちょっと変わった(?!)ご利益のあるお寺。様々な悩みを抱える人が、今日もその門をくぐっています。
懐かしい雰囲気の築80年になる森温泉を改造して作ったカフェです。京都名物の豆腐や豆乳を使った料理や創作料理が味わえます。
昔銭湯だった風情のある建物をそのままカフェにしたお店です。平日でも女性ひとりのお客さんや観光客でにぎわっています。料理にも力を入れられていて京都ならではの味や、オリジナルの味が楽しめます。ドリンクの種類も豊富でゆっくりお茶ができます。
平日ランチや週末限定ランチなど、メニューは週替わりとなっています。旬の素材を使っていて季節感が感じられます。西陣に来たら立ち寄ってくださいね。
昔ながらのお風呂屋さんのような佇まいの和カフェ。タイル張りの壁の店内はアンティークな雰囲気。京野菜を使ったサラダが人気。
そばの風味豊かな荒挽きがおススメです。まずは何もつけずに味わっていただきたい一品です。お通しの蕎麦せんべいも美味です。