長野の森の中にあるパン工房です。パンに用いられている天然酵母は、るんびに特製です。小麦粉は国産で、材料は地元の食材を使用しています。
安曇野の景色が一望できる高台に建つペンションです。一日中安曇野のさわやかな自然の空気を感じる事ができます。
信州安曇野のさわやかな風、木々のにおいを感じられるペンションです。若いカップルから家族連れ、熟年のご夫婦など幅広い年齢層の方々に愛されています。
落ち着いた和風モダンのそば処。お店のおすすめはわさび花芽ざる。わさびの茎をそばつゆに薬味として入れていただく。
県外からも食通が通うという蕎麦の名店。蕎麦もつゆもミネラル分を感じさせる硬質な味わいで、ふくよかな蕎麦の香りが余韻を残します。わさびの芽の天ぷらをいっしょにいただくと、蕎麦の風味がよく引き立ちます。
森のちょっと奥にあるギャラリーですが、こじんまりとしているけれど、 置いてあるもののセンスはピカイチです。
すごくアットホームなペンションで、手作りチーズはお土産で買って帰りたいという程美味!!24時間入浴可能な温泉があるので好きなだけ温泉に入れちゃいます。
広大な敷地に様々なハーブや草花が植えられ、香りに包まれながらハーブティーをいただくことも。見ごろは花が盛りを迎える初夏。
自然に囲まれた場所にある石窯で焼く天然酵母のパンはわざわざ行く価値のある美味しさです。安曇野まで来た甲斐があった!そんな風に思わせてくれるパン屋さんです。
安曇野の美しい風景を多数展示してあるアトリエ。そのほか、チャリティ販売や竹炭製品なども併売してあるアットホームなスポット
信州ならではの山の幸が充実したフレンチが特徴的。お店はどこか懐かしい古民家風の雰囲気で、掘りごたつのある席が嬉しいポイント。