小笠原諸島一高い山です。山頂の展望台からのはるか遠くまで続く大海原は感動的です。小笠原にしかいない植物も目を楽しませてくれます。
タコノキやガジュマルの間を潜り抜けながら進む、トレッキングコース。自然が作り出した不思議な道と豊かな動植物たちに、誰しも冒険心がくすぐられます。少し険しく景色も綺麗なので、晴天の日に登って下さい。
世界自然遺産に登録された小笠原。母島でマリンスポーツ体験ができるのはここだけです。美しいサンゴ礁のなかウミガメやザトウクジラに出遭える可能性もあります。
比較的起伏も少なく歩きやすいハイキングコースを楽しめます。亜熱帯特有の林を抜け、サンゴの綺麗な南崎や古富士山頂からの美しい景色を臨むことができます。
沖港から徒歩10分ぐらいで、登山口に着きます。乳房山には、整備された遊歩道がありますので、ゆっくり歩きながら、小笠原の固有植物を見るのがオススメ。
広がる太平洋を一望でき、天気がいい日には母島から南南西に約150km離れた北硫黄島も眺めることができる。
海軍施設跡、砲台などがいまだに残るこの遊歩道は有数のサンセットポイントであり、非常に稀ではあるが、太陽が完全に沈む直前に一瞬緑色に輝くグリーンフラッシュと呼ばれる現象も見られる。
母島沖港から車で10分、徒歩で2時間。母島の最南端で遊歩道の終点でもある。母島の大自然を満喫しながら歩くのもおすすめ。
小笠原諸島、母島にある白い砂浜が印象的な海岸。夏にはシュノーケリングが楽しめ、サンゴ礁にいるかわいい熱帯の魚も見ることができます。
沖港内にある海岸で、白砂の浜が美しい。 小さな浜辺なのでまるでプライベートビーチのようにノンビリと過ごすことが出来ます。 周りには遊歩道もあるので、散策も気持ちがよさそう。
山には亜熱帯の高木林が繁る緑濃い静かな島でゆっくりとした時間を過ごしたい旅行に最適です。海には地球上で母島でしか見られないメグロが生息しており貴重です。