温泉地と景勝地が周辺に点在する人気の渓谷。渓谷から望むエメラルドグリーンの美しい景色と紅葉のコントラストは納得の絶景です。
1903年に開設した木造の駅。山あいに佇むその姿は今なお開設当時の面影を色濃く残しており、全国の鉄道マニアに人気がある。家族みんなで待合室の長椅子に座り、静かでノスタルジックな雰囲気に浸ってみては。
九州旅客鉄道肥薩線の駅でもあり、百年の歴史を持つ木造建築の素晴らしい建物です。歴史あるスポットで家族写真を是非撮影しましょう。
開業当初からの木造建築で、鹿児島県内の駅本屋としては大隅横川駅駅舎と並ぶ最古の建物です。駅舎は地元のボランティアによって整備・清掃されているため、常に清潔です。
肥薩線の嘉例川駅です。大隅横川駅と同じく100年以上を経た駅舎は、鉄道ファンから愛され、地元の人に大切にされて今でも力強く地域の生活に根付いています。
駅舎は木造建築で県内最古のものです。無人駅でもあります。土日に販売されるかれい川弁当はテレビでも取り上げられ人気があります。
素朴な造りをのこした駅で素晴らしい駅です。写真に必ず残したい貴重な風景が子供の心にも焼き付きます。駅巡りをするのも良い家族旅行になります。