ノスタルジックでラグジュアリーなカフェです。銀座一美味しいという和栗モンブランはぜひ味わってみてください。栗の量にびっくりします。朝5時まで営業しているので銀座で飲んだあとにも立ち寄れます。
カジュアルな雰囲気のカフェです。ドリンクとスイーツのメニューがとにかく豊富!ランチもあるのでスイーツ付きのランチでちょっと贅沢な気分♪
和栗のケーキが味わえるお店です。メレンゲ生地と甘さ控えめのクリームが重くならず、サラッとした味わいとなっています。また、和栗パフェも人気商品です。
熊本球磨産の栗を使ったモンブラン、こちらの看板商品です。生クリームとメレンゲ、最後に和栗のペーストがたっぷりと。。。たまりません。
人気ナンバー1メニューは、フォアグラのポワレです。フォアグラだけでも美味しいのですが、さらに香り高いトリュフのリゾットも添えられています。
こちらでは、自家製ケーキを食べてみるべきですね。熊本県球磨産の和栗で 作ったモンブランが評判。ケーキセットでどうぞ。
フレッシュなフルーツを使った魅力的なメニューが並ぶ、あたたかな雰囲気が素敵なバーです。一人でも歓迎してくれるやさしさに満ちた店内で、ゆっくりと美味しいフルーツカクテルを味わってみて!
カクテルをはじめとしたドリンクメニューが充実しています。女性一人でも入りやすい雰囲気が魅力です。心地よい気分になれます。
小さな雑居ビルにある老舗店。白木を使ったカウンターが清潔。暖かく優しい店主が季節を感じられるサクサクの天ぷらを揚げてくれる。
渡辺弘二氏のおりなすオートクチュールサロンです。日本で希少な場所サロンですよ。銀座で服をつくるなんてお金持ちにしかできませんよね。
くせのある食材を独創性あふれるフレンチに変えてしまう、名シェフ五十嵐安雄氏のお店。ほとんどの客が注文する「人参のムース」はお店の代名詞的スイーツ。「トマトの透明なジュレ」もお薦めです。