銭洗弁天という硬貨をあらい金運を高めるという言い伝えがあります。 竜やカエルの置物が金運をさらに高めてくれそう
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢 |
---|---|
近くの駅 |
※地図中央から駅までの直線距離です。 |
塔ノ沢駅のホームすぐ横にあるため、気軽にお参りも可能な弁天様です。福徳円満を祈願しに、多くの人が訪れているスポットです。
竹藪の中、山小屋のような風情あるお店です。山菜そば1000円、とろろそば1300円、天ざる1700円。旅の移動中の昼食にも最適ですね。
箱根湯本と小田原を結ぶ登山鉄道は、「箱根観光」の必要不可欠なアトラクションとしての役割を果たしています。時間に余裕がある休日は登山鉄道にのって温泉地散策をしてみるのも一興です。
木造4層建て、数寄屋造りの老舗旅館。箱根山麓豚を使用した豚しゃぶが絶品です。露天(展望)風呂付客室もあります。
ちょうどいい規模の宿で料金もリーズナブル。親しみやすい雰囲気が魅力。露天風呂付きのお部屋もあるので、小さいお子さんがいても大丈夫。
木造4階建数奇屋つくりの箱根で老舗の温泉旅館。レストランは大正時代の大広間を改装、大正ロマンを感じながら情緒溢れる食事タイムを楽しむ事ができます。
創業370余年の老舗宿で、木造4層建ての数寄屋造りが歴史を感じさせます。内湯は源泉かけ流しの2種類の風呂が楽しめ、大理石を使った貸切家族風呂もあります。食事は地元産の食材を使用した料理が味わえます。
白くてモチモチ、恵比寿様の鯛からイメージされた当店名物「開運!昇り鯛焼き」をいただくのもいいけれど、自分で焼いちゃう「たい焼き、焼きたい体験」を楽しむのもいいですね。
メディアにもたくさん取り上げられている文化財の宿。温泉は松の幹を使ったお風呂がいくつかあり家族風呂もあるので家族みんなで楽しめます。
24時間、いつでも温泉が楽しめます。名物の大きな松の木をくりぬいた丸い形の大丸風呂は、リラックス感を広げます。家族風呂や貸切風呂もあります。