明治28年、皇室の御用邸として建てられた純日本建築の歴史ある建物。日本庭園を眺めながら落ち着いた空間での日本料理を堪能してみては?
山麓豚の味噌漬けや小田原産干物を食べながら自然薯とろろを麦飯で。ちょっと高価ですが大満足間違いなしの味を提供してくれます。
新鮮な有機野菜をふんだんに使用したイタリアンレストラン。本場で修業を積み、箱根の名門ホテルで料理長を務めた経験のあるシェフが手がけた料理をいただくことが出来ます。
明治24年創業の老舗ベーカリーです。イートインスペースもあり気軽に立ち寄れます。具がゴロゴロ入ったシチューパンが自慢。
明治24年創業の老舗店。「温泉シチューパン」は昼食時に行列が出来るほどの人気ぶり!まん丸フランスパンの器にビーフシチューがたっぷり!梅干しがまるまる入った「梅干しあんぱん」はテイクアウトにどうぞ!
広々とした明るい店内で気軽にイタリアンが楽しめるお店です。旬の魚介類を使ったパスタや旬の野菜のサラダ。おすすめのワインもあります。
江戸時代から続く創業100年以上の老舗豆腐店。豆腐と豆乳の間のなめらかさが人気の「汲み豆腐」は、宮ノ下の名水と北海道産大豆で作られており、大豆の風味と甘みが広がります。その場でいただけるのが嬉しい!
店内で毎日職人が作る豆腐は既製品にはない味わい。濃厚なくみ上げ豆腐は箱根土産に最適です。有名な渡邉ベーカリーと隣接しており、セットで買い物を楽しむ観光客も多く訪れます。
古美術店で、女性に人気のお店です。日本の骨董品は浮世絵、陶器など、西洋のものはガラス製品や陶器、アクセサリーなどを扱っています。
箱根にある普通のお豆腐やさんですが、そのお豆腐が本当に美味しいと評判です。豆の味や香りの感じられるお豆腐はお醤油が要らないほどの深い味わいです。
箱根には、アンティークショップがいろいろあって、こちらもそうです。中国製の陶磁器が、リーズナブルな値段で買えちゃいます。