6種類のお風呂がりのんびりゆったり楽しめます。ジャグジー露天風呂は特に人気。サウナや桶風呂もあり肌もつやつやに。
扇子や手ぬぐいなど、和テイストの物が中心の雑貨屋さんです。季節によって商品を入れ替えるそうです。箱根湯本駅から徒歩4分です。
昭和の香りが漂う、小さな店構えの昔ながらの洋食屋。10歳未満の子どもは利用できないが、ボリューム満点で男性にも人気。
見番は箱根湯本芸能組合の事務所。箱根の芸妓さんたちが、踊りや唄の稽古に励んでいる。年に1度開催される「箱根をどり」も見番のホールで開催されている。
寄木細工を含め箱根の物産品を展示しています。また宿泊案内や観光パンフレット、ハイキングコースの案内と箱根を知るにはまずここに立ち寄って予備知識を入れて箱根見物をするのも良い思い出がつくれます。
モーリス・ユトリロをはじめとした著名な芸術家の作品が店内に展示されている喫茶店。コーヒーは種類が豊富で、水出しコーヒーが特に人気。ランチも楽しめる。
箱根湯本の玄関とも言われている商店街。お土産店や飲食店などが数多く連ねており、食べ歩きするにもオススメの観光スポット
月のうさぎが人気です。栗を使った和菓子です。いつも人がいっぱいです。
箱根名物「箱根のお月さま」はじめ、数々の創作和菓子を取り揃えている。バラエティーに富んだ品数はお土産にも最適。和菓子の他に、バウムクーヘンも取り扱っている。