【全国】行くと体感できるかも?不思議ミステリーの寺社6選
日本に数ある神社の中でも、「気」が強く、不思議なミステリーのある寺社をご案内します。実際に行ってみると、その不思議な体験ができるかもしれません。
地震を沈める「要石」
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
by 御朱印ガール事務局
鹿島神社で一番のパワースポットといわれているのは、地震封じの「要石」。
ナマズが暴れると大地震が起こる、と言われていることから、この石で大ナマズの頭を押さえつけて地震が起こらないようにしているとか。
地面に出ているのはほんのわずかですが、徳川光圀公が7日7夜掘らせても掘りきれなかったほど巨大なものなのだそう。
鹿島神社のものは、凹型と言われ、対となる凸型のものが香取神社にあります。
ぜひあわせて訪れてみてくださいね。
御石様に願いを委ねて
王子稲荷神社
東京都北区岸町1丁目12-26
by 御朱印ガール事務局
幼稚園中に鳥居がある、王子稲荷神社。
その境内に鎮座する「御石様」この不思議な石は、願掛け石とも呼ばれています。
願い事を強く念じて、石を持ち上げ、軽いと「近々願いが叶う」のだとか。
運試しに、今一番の願いを強く念じて持ち上げてみては?
結果がわかった後は、さらに階段を登ると、パワースポット「御穴様(狐穴)」があります。
実際に狐が住んでいたと言われている場所で、何とも言えない、不思議な空気が味わえます。
こちらでは、凧を模したはんこがかわいらしい御朱印がいただけます。
江戸時代からの三井の守り神
三囲神社
東京都墨田区向島2-5-17
by 御朱印ガール事務局
三井家と深い関わりがあり、三越のライオンが奉納されている、三囲(みめぐり)神社。
三柱鳥居という石造りの不思議な鳥居が、強いパワーを放っています。
境内には、三つ穴灯籠や三本柱の屋根を持つ手水鉢など、「三」にまつわるものが多く存在しているのも特徴。
そして、こちらのお狐様、とても変わっています。お狐様と言えば、つり上がった目が特徴なのですが、にこやかに笑っています。笑顔で商売に励め、ということなのでしょうか。ご利益は言わずもがな。
歩いて感じる、神聖な空気
戸隠神社
長野県上水内郡戸隠村3506
by 御朱印ガール事務局
古事記に記されているお話に出てくる、天岩戸。
天手力雄命が放り投げて地上に落ちた際に、戸隠山になったと言い伝えられています。
戸隠神社は、5人の神様がそれぞれ祀られており、5社すべてを参拝すると、運気のバランスがとれるとか。
各社とも、空気や趣が違うのですべてまわるのがおすすめです。
力強い御朱印からもパワーを感じることができるので、ぜひ5ついただいてみて。
お金に困りたくなかったらここへ
新屋山神社
山梨県富士吉田市新屋神社河原1230
by 御朱印ガール事務局
日本一の金運神社と言われているのは、奥宮が富士山二合目に位置する、新屋山神社。 ご縁がないと辿り着かないと言い伝えがあります。社殿に入る際、お祓いを受け、玉串を持ってお参り。 奥宮の境内には、神秘的な空気が漂い、その空気は体感温度を2~3度下げると言われるほど。 不思議なストーンサークルがあり、独特の作法でお参りすると願いが叶うとか。 ピン札の1000円を用意して、訪れてみてくださいね。
浮かび上がった龍神さまの超強運スポット
三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1
by 御朱印ガール事務局
標高1,100mに位置するこの神社は、辿り着くまでにもトンネル、ダム、橋と他ではなかなか味わえないドライブコースが楽しめます。 この神社の一番の見所は、2012年の辰年に石畳に浮かび上がった龍神さまです。不思議なパワーを感じられること間違いなし! また、二本の木が根本で繋がっている「えんむすびの木」は、好きな人の名前を書いて、納めることができるようになっています。ご利益がありそうですよね。