【石川】お出かけ前に、授乳室の場所をチェック
お出かけ先に授乳室やオムツ替えスペースがあれば、赤ちゃん連れのパパ・ママも心配無用。赤ちゃんと一緒に、もっと外出を楽しみましょ。
石川県立白山ろく民俗資料館
石川県白山市白峰リ30ダム底に沈んでいく白川上流の農村集落の暮らしを語り継ぐ施設としてオープンしました。授乳室やおむつ替えベッドといった赤ちゃんには不可欠な施設も完備されてますので、赤ちゃんと一緒に訪れるのもおススメです。
金沢21世紀美術館
石川県金沢市広坂1-2-1未来に語り継ぐ現代アートを中心に展示した美術館です。小さいころからアートに親しめるキッズスタジオや託児室を設けています。もちろん、赤ちゃんも安心して来館できる授乳室やおむつ替えベッドを完備しています。
石川県庁展望ロビー
石川県金沢市鞍月1丁目1石川県庁の最上階にあり、ガラス張り四方の屋内からは金沢市街地や遠くは立山連峰まで見ることが出来ます。展望ロビー内にはありませんが、庁舎内には授乳室もあるので、赤ちゃんと一緒に景色を眺めるのも可能です。
石川県立美術館
石川県金沢市出羽町2-1加賀藩ゆかりの古美術や近代日本画壇の名作などが多数展示された美術館です。美的感覚を幼少のころから磨くと、大きくなってからもセンスの良い子になると言われているので、授乳などの休憩をしながら赤ちゃんと一緒に鑑賞するのもいいですね。
いしかわ動物園
石川県能美市徳山町600番地金沢市郊外にある動物園で、休日となると県内外から沢山の家族が訪れます。広い園内でも複数個所におむつ替えシートや授乳コーナーを設けているので、赤ちゃんもご機嫌なまま動物とふれあえます。
尼御前SA(上り線)
石川県加賀市美岬町北陸自動車道のサービスエリアですが、レストランやフードコートなどの休憩エリアの他、赤ちゃんが遊べるベビーコーナーや授乳室もあるので、ドライブ中にぐずった時の気分転換に利用できそうです。
白山一里野温泉スキー場
石川県白山市尾添り63石川の霊峰「白山」の麓は、夏はトレッキングやモータースポーツ、冬はスキーとアウトドア活動の盛んなエリアです。家族連れが沢山訪れるので、屋内施設には授乳室やおむつ替えベッドもきちんと揃っています。
リストに場所を追加する
今日はどこにお出かけしよう?
休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。