【静岡】素敵な景色に出会える絶景スポット
静岡には雄大な海と、世界遺産の富士山を眺めるスポットがたくさん。その中でも景勝地として名高いスポットを一挙公開
寸又峡
静岡県榛原郡川根本町寸又峡温泉雄大な南アルプスの麓に広がる自然豊かな景勝地です。今の季節は渓谷と森林が織り成す緑のグラデーションが瑞々しくこの地を訪れた人々に一服の清涼感を与えてくれます。
日本平
静岡県静岡市駿河区・清水区日本神話でおなじみの「日本武尊」が東征を果たした時この地に上り四方を見渡したという由来がある静岡県内有数の景勝地です。万葉集にも詠まれたその場所は古の人々にとって富士山に並ぶ信仰の地でもありました。
城ヶ崎海岸
静岡県伊東市城ヶ崎海岸起伏の激しい断崖絶壁からなる海岸です。観光スポットである「門脇吊り橋」は海面から高さ23mの場所にあり真下に渦巻く海流を見ただけで足がすくみそうになるスリル満点のスポットです。
多賀
静岡県熱海市上多賀798伊豆エリアの絶品蕎麦処として口コミサイトで好評を博しているお食事どころです。お店の代名詞である「手打ちそば」は毎日打ちたてを使い適度なコシと瑞々しさがある贅沢感のある一品です。
大瀬崎
静岡県沼津市西浦大瀬駿河湾に突き出した半島の形状は「天狗の鼻」と比喩され富士見のスポットとして有名です。半島先端にある「神池」は海水ではなく真水が湧くことから伊豆のミステリースポットとして近年人気を集めています。
大室山
静岡県伊東市富戸1317-5伊豆高原の中央で「お椀を伏せた」ぽっこりとした形状がユニークな観光スポットです。山頂はすり鉢状になっており太平洋が一望できる散策エリアとして客足が途絶えません。
尾ヶ崎ウイング
静岡県下田市白浜3346-4白浜海岸にある展望台で、空から見ると白い翼の鳥が羽を広げているような形をしています。展望台の他にトイレや観光案内所などの施設があるのでドライブ時の休憩スポットとして利用されています。
リストに場所を追加する
今日はどこにお出かけしよう?
休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。