【上野】みんなが楽しめる、お散歩の場所
上野は大人気ですよね。いつも人で賑わっている上野、そんな中にもちょっと静かな古風あふれる散歩のスポットもあるんです。上野の芸術をお楽しみ頂けます。
下谷神社
東京都台東区東上野3-29-8江戸時代にはじめて寄席が行われた“寄席発祥の地”としても知られ、古くから地元の人々に愛され続けている神社です。特に下谷神社の大祭は多くの祭り好きが毎年心待ちにしているイベントです。
みはし
東京都台東区上野4-9-7上野を散歩した時に是非立ち寄っていただきたいのが、あんみつの“みはし”です。一口食べると思わず顔がほころぶその味は、何度食べても飽きませんね!
不忍池
東京都台東区上野恩賜公園内上野恩賜公園内に位置する不忍池は、春は満開の桜、夏は蓮の花が美しく咲き、冬には鴨などの水鳥を目にすることができるなど、四季折々の美しい風景を楽しむことのできます。
志村商店
東京都台東区上野6-11-3上野アメ横にある元祖チョコレートの叩き売りのお店!袋いっぱいに引きちぎれんばかりのチョコレートを詰め込んでくれます。アメ横に立ち寄った際に、一度体験してみてはいかがでしょう?
リストに場所を追加する
今日はどこにお出かけしよう?
休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。