【関東】関東の蒸し暑い夏は涼しいレジャーがオススメ
関東の蒸し暑い夏をどう乗り切るか!?爽やかな風と水を感じる涼しいレジャーを楽しもう
大岳鍾乳洞
東京都あきる野市養沢1587全長300mの規模を誇る大きさを誇り、東京都の天然記念物に指定されている鍾乳洞です。夏でも涼しさを感じながら探検気分を味わえるスポット。洞内には石筍殿、乳華殿、ビーナス殿なその石筍や鍾乳石が多数。
榛名湖
群馬県高崎市榛名湖町榛名湖周辺はダイナミックな自然が溢れ心も体も癒されます。夏は涼しさが気持ちいいキャンプ場として人が集まり、バスフィッシングのメッカとしても有名。湖上の遊覧船やボート、榛名山のロープウェイも楽しめます。
小太郎ヶ淵
栃木県那須塩原市塩原1436塩原5代城主小山小太郎が父の仇を討とうとしたが返討にあい淵に身を沈めたという伝説がある淵。清らかな岩肌を清流が滑り落ちる姿が涼しげで気持ちよい場所です。茶屋で売る地元のよもぎ入りの小太郎だんごが名物。
箱根観光船
神奈川県小田原市城山1丁目15番1号箱根町港〜元箱根港〜桃源台港を約30分で結ぶ遊覧船で芦ノ湖の湖上から箱根の景観を楽しめます。17世紀の北欧の海賊船、17世紀のフランス帆船戦艦、18世紀のイギリ帆船戦艦をそれぞれモデルにした3隻。
湯ノ湖
栃木県日光市湯元三岳が噴火した時に溶岩流によって湯川がせきとめられ形成された湖です。周囲が3キロあり夏でも涼しいハイキングコースは1周が約1時間。広葉樹や針葉樹の原生林が茂り自然を満喫できます。春は花も美しい。
長瀞
埼玉県秩父郡長瀞町都心から近くのキャンプ場で涼しくのびのび自然を楽しめます。長瀞はライン下りやラフティング、カヌーなどアクティブな川遊びでも注目を集めています。船玉まつりでは灯籠や花火など夏の風物詩を満喫できます。
リストに場所を追加する
今日はどこにお出かけしよう?
休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。