【新潟】新潟の自然をドライブで楽しむなら
自然豊かな新潟。そんな新潟のなかでもぜひ見ておきたい自然を体験できるスポットをご案内。ドライブがてら楽しんでみては?
荒川峡
新潟県岩船郡関川村高瀬新潟屈指の紅葉ポイントとして有名な荒川峡は、春から夏にかけても美しい緑が楽しめる魅力的なドライブコース。駐車場も完備されているので、気軽に自然散策が楽しめます。
小滝川ヒスイ峡
新潟県糸魚川市大字小滝古来より翡翠の産地であったという小滝川ヒスイ峡。美しく流れる小滝川の側には明星山の大岩壁がそびえ、ダイナミックな自然を満喫することができます。冬は通行止めの可能性があるため、事前に確認を。
ドンデン山
新潟県佐渡市梅津初夏には高山植物が、秋には見事な紅葉が見られるドンデン山。高原地帯では牛が草をはみ、眼下には日本海が望めます。比較的なだらかな傾斜で、登山初心者や中高年の方にもおすすめの登山スポット。
加茂湖
新潟県佐渡市加茂湖新潟県内一の大きさを誇る湖。もとは淡水湖であったのが、海(両津湾)と繋げられ汽水湖となったのだそう。今では牡蠣の養殖場が盛んになり、湖周辺のお店では美味しい牡蠣を堪能することができます。
山本山
新潟県小千谷市山本山ドライブ途中に気軽に立ち寄れるハイキングスポットとしておすすめの山本山。2つの展望台が設置され、越後三山や新潟平野をはるかに見渡しながらいただくお弁当は忘れられない思い出になりそうです。
奥只見湖
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥人の手により造られた美しく広大な湖は、春から秋にかけて運航される遊覧船から眺めるのがおすすめ。湖を囲むように周辺を山々に囲まれ、春には目にの眩しい緑が、秋には燃えるような紅葉が楽しめます。
清津峡
新潟県十日町市小出日本三大峡谷のひとつに数えられる清津峡は、清津峡渓谷トンネル内の見晴所から眺めるのが最高。切り立った巨大な岩壁と豊富な水量を誇る清津川の流れの取り合わせは、ダイナミックのひとことに尽きます。
弥彦山
新潟県弥彦村弥彦3606-1青い空と日本海、深い緑と断崖絶壁という様々な景色が繰り広げられる弥彦山スカイラインで、気持ちよくドライブを楽しみながら山頂まで登ることができます。お天気の良い日には佐渡が見えることもあるそう。
リストに場所を追加する
今日はどこにお出かけしよう?
休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。